Wordress css コメント ショートカット

WordPressのテーマ編集画面でCSSを編集する際、コメントアウトのショートカットキーは、WindowsではCtrl + /、MacではCommand + /です。
これにより、選択した行を簡単にコメントアウト(またはコメント解除)できます。
なるべく何のCSSだったか書いておきたいものです。

CSSコメントアウトの基本:

CSSでコメントアウトを行うには、/* コメント内容 */ の形式を使用します。この形式は、1行でも複数行でも使用できます。

ショートカットキー:

  • Windows:Ctrl + /
  • Mac:Command + /

使い方:

  1. コメントアウトしたいCSSコードを選択します。
  2. 選択した状態で、上記のショートカットキーを押します。
  3. 選択したコードがコメントアウトされます。
  4. もう一度ショートカットキーを押すと、コメントアウトが解除されます。

WordPressでの利用:

WordPressのテーマ編集画面(外観 > テーマファイルエディター)でCSSを編集する際に、このショートカットキーが便利です。

例えば、style.cssファイルで特定のスタイルを一時的に無効にしたい場合や、
後で参照するためにメモを残したい場合に、コメントアウト機能が役立ちます。

上部へスクロール