Macでスクリーンショットのファイル名を変更

Macでスクリーンショットを撮ると下記のようなファイル名になります

スクリーンショット 2025-07-08 11.12.16

長いし日本語が含まれると表示に影響がでるのですが、いちいち修正するのは面倒です

スクリーンショットのファイル名を「英字+連番」に

①ターミナルを起動して下記を入力してください
たとえば「スクリーンショット」から「SS」にする場合(「SS」の部分はお好きな文字列でOK)

defaults write com.apple.screencapture name "SS"

①日付部分を連番に変更

defaults write com.apple.screencapture include-date -bool false

おまけMacのスクリーンショットの裏技

  1. 特定のウィンドウを影付きでスクリーンショット:
    「command + shift + 4」を押し、カーソルが十字になったらスペースバーを押す。
    カーソルがカメラアイコンに変わるので、撮影したいウィンドウをクリックする

  2. 特定のウィンドウを影なしでスクリーンショット:
    上記1の方法でウィンドウを選択する際に、optionキーを押しながらクリックする

  3. スクリーンショットをクリップボードにコピー:
    「command + shift + 3 (または 4)」でスクリーンショットを撮る際に、controlキーを同時に押す
    これにより、画像はファイルとして保存されずにクリップボードにコピーされる note。
    これらの裏技を使うことで、より便利にスクリーンショットを撮影することができます。

上部へスクロール